①本屋で書籍のタイトルを見る 本や雑誌のタイトルは出版社など プロ中のプロが何ヶ月間も試行錯誤して 作っているので参考になります。 SNSやインターネット上をリサーチしても 出てこないような視点でタイトルが 付けられていることも多くて面白いです。 自分の頭で考えずプロのアイデアを盗もう。 ②ラッコキーワードを使う ラッコキーワードはサイトやブログの運営者が キーワード収集のために使用するツール。 これはインスタ投稿のネタ探しにも使えます! 使い方は、「キーワードを入力して検索するだけ」 検索画面見るだけでも 勉強になりますよ。 ③TikTok TikTokは最新のトレンドがわかりやすいです。 Tiktokは視聴者の年齢層も上がっていて、ビジネス分野のユーザー増加しています。 どんな内容が伸びているのか調べてみましょう。 ④YouTube 基本的にYouTubeは運用コストがかかる分、レベルの高い発信者が圧倒的に多いです。 なので、サムネで使ってるキーワードやデザイン、構成などかなり勉強になります。 同業者でチャンネル登録者数3万人以下の方のチャンネル →登録者の3倍再生されているもの 検索から「フィルタ」 →人気の高い順に並べ直す これで伸びている投稿だけを リサーチできますよ。 ⑤パソコンで投稿を見る 実はパソコンでInstagramを開くといいね数の確認ができます。 スマホでも見れますがパソコンの方が圧倒的に見やすいです。 パソコンでも見れない場合↓ ①メニュー ②設定 ③プライバシー設定 ④投稿 ⑤いいね数と閲覧数を非表示にするをオフ これで他のアカウントのいいね数が見れるので確認してみてくださいね。 ⑥パソコンからのリサーチの仕方 ①同ジャンルのアカウントを5〜10個見つける ②各アカウントの平均いいね数を出す ③平均いいね数よりいいねが多い投稿を保存する ④保存した投稿を元に自分の投稿を作る 重要になってくるのが 「自分とフォロワー数が近い人を参考にすること」 あまり自分とフォロワー数がかけ離れていると 参考にならないので注意が必要です パソコンある方がリサーチは有利なので持ってない方は買うことをおすすめします。
コメント